- 4/15-16・都ジュニア春季(SC系)で柳本(中2)が100Fr=1:02.47で女子30傑の4位にランクインしました。また同大会の50mBuではベストこそ出ませんでしたが、29.31のタイムで「13歳クラス」・優勝しました。オメデト!(4/19・大石)
- 2/25-26・JO春季予選(SC系)で中嶋(高2)が50Fr=23.35, 100Fr=51.39、自身の歴1記録を更新しました。中嶋君からの連絡で当日「チャレンジレース」にも参加し、50Fr=23.31を記録のを確認しました。(2/27・大石)
- 2/11-12・都冬季(SC系)で柳本(中1)が50Bu=28.70(29位→13位)、100Buで1:03.31(15位→12位)歴代30傑を更新しました。(女子30傑は共に2位・変わらず)(2/13・大石)
- 2/5・都ジュニア冬季(SC系)で、中嶋(高2)が200Br=2:23.92で歴代1位に初登場!おめでとう、るい!(2/5・大石)
- 2/4・都ジュニア冬季で、柳本(中1)が200IM=2:27.38で歴代18位(女子30傑では2位)にランクインしました。(2/4・大石)
本日は目区大も行われ20名が参加、30傑には惜しくも載りませんが、ベストを出した人も多かったです。(1/8・大石)
- 1/7-8・都新春(SC系)で、柳本(中1)が50Bu=29.69、100Bu=1:04.66で歴代22位, 15位(女子30傑では共に2位)、以上更新しました。<br>
本日は目区大も行われ20名が参加、30傑には惜しくも載りませんが、ベストを出した人も多かったです。(1/8・大石)
- 12/25・九段中等で開催された中高一貫戦で、弘田(高2)が50Frで25.99(18位→12位), 50Buで27.55(11位→6位)、200FRで佐藤, 宮武, 中嶋, 弘田が1:44.07で歴代7位。以上更新しました。(12/25・大石)
- 12/10-11・ブロック対抗(SC系)で、中嶋が50Frで23.75、自身の歴1記録を0.02更新しました。(12/12・大石)
- 10/3, 5・校内記録会で、中嶋が200IMで2:15.54(8位→4位)、吉岡(中2)が2:31.08で23位初登場。以上更新しました。(10/21・大石)
- 9/17-18・新人戦で、宮武, 弘田, 佐藤, 中嶋が400FRで3:53.01(7位→5位)、更新しました。(9/20・大石)
- 9/17-18・辰己長水路プールで行われた高校生対象の新人戦で、中嶋(高2)が50Brで31.46(18位→5位)、宮武、中嶋、佐藤、弘田が200MRで1:57.91(歴代7位)、以上更新しました。(9/18・大石)
- 7/29・8/5の校内リレー選考会の記録を入手しましたので、以下30傑に更新しました。
早川(高3)が100Br(21位→17位)、中嶋(高2)が2位に初登場、佐藤(高2)が50Br(10位→8位), 50Baで17位, 100Baで8位に初登場。(9/3・大石)
- 16校2日目・追記!
中嶋, 佐藤, 弘田, 早川が800FRで暦1を取りました。70期の滝本君の指摘で気がつきました。(8/19・大石)
- 8/18・16校2日目、100Frで早川(高3)がベスト(9位→8位)、中嶋がベストで暦1(2位→1位)、弘田(高2)が100Buで12位初登場、中嶋, 佐藤, 弘田. 早川が200FR=1:40.05で歴代2位。
16校の運営を手伝ったてくれた人、コーチ、顧問の先生、お疲れさまでした。参加した現役たちの良い思い出となります様に!
今年も16校。無観客でしたが、16校のHPからインスタグラム経由で観戦する事ができました。(8/18・大石)
- 8/17・16校1日目、中嶋(高2)が200Frで自己新(30傑2位変わらず)、佐藤(高2)が100Br(18位→11位)、弘田(高2)が200Buで8位初登場、神奈川・中嶋・弘田・早川が400MRで3位に登場。以上更新しました。(8/17・大石)
- 7/30-31・JO夏季予選(SC系)で、中嶋(高2)が50Frで自身の暦1を更新24秒を切りました。また100Frでも自己新を出しました。(2位変わらず)
柳本(中1)は100Buで歴代17位(女子30傑・2位)、50Frで女子30傑(5位→2位)となりました。(8/1・大石)
- 今年度の中学新1年、柳本の4月以降の記録を女子30傑に更新しました。(7/24/大石)
全てSC系大会で,以下の通りです。
4/9-10・都ジュニア春季で50Fr(5位), 50Br(4位), 50Bu(2位), 7/18・西武ブロックで100Bu(4位)。
7/23-24の都中学には、2年吉岡と、1年柳本が出場しましたが、30傑更新は有りませんでした。
- 6/25-26・都高校で、佐藤(高2)が100Brでベストを出し30傑更新しました。(23位→18位)
他は高2中嶋、弘田、女子の斎藤が出場しました。(6/27・大石)
- 6/4-5・都ジュニア夏季短水路(SC系)で 中嶋(高2)が100Buで歴代2位初登場、30傑を更新しました。(6/9・大石)
- 5/28-29・都春季で、中嶋, 宮武, 弘田, 佐藤が400FRで歴代7位、同じく(泳者順は宮武, 中嶋, 佐藤, 弘田)400MRで21位初登場。(5/30・大石)
- 5/22・ジュニア公認記録会(神奈川SC系)で齋藤(高2)が100Baでベスト更新しました。女子30傑(10位・順位変わらず)を更新しました。(5/23・大石)
- 4/24・ジュニア公認記録会(神奈川SC系)で齋藤(高2)が100Buでベスト更新しました。女子30傑(11位→6位)を更新しました。(3/26・大石)
- 4/9-10・都ジュニア春期(SC系)で、中嶋(高2)が200Fr(12位→2位), 100Ba(4位→2位), 50Bu(3位→1位)、佐藤(高2)が100Bu(3位変わらず)、以上歴代30傑更新しました。
中嶋君歴代1位おめでとう!(4/10・大石)